自己研鑽・人材育成の目標は「無人島に連れていきたい人」になること

自分でも気付いていない、願望や本質に気づく「究極の質問」というものがあります。

Q:「人生最期に食べるとしたら何を食べる?」
迷いました〜
「鴨胸肉と冬野菜のフリカッセパートフィロ包み」とかではないよね?(笑)

多くの人が白いご飯とお味噌汁と答えるそうです。

Q:「もし、無人島に1冊だけ本を持っていけるとしたら何を持っていく?」
まさか、「賃金が上がる!指示ゼロ経営」ではないですよね?(笑)
(7月12日に発売になります。買ってね!)

Q:「人生最期の日に何をする?」という問いは、自分のミッションを探る時に便利です。
ちなみに、僕は仕事はしません。
家族と一緒に過ごします。

さて、本題の問いは…
Q:「無人島に連れていきたい人は?」です。
決して、「お金を持っている人」とか「競争力のある人」ではないと思います。

「体力がある人」
「知恵が働く人」
「サバイバル根性がある人」

実務的な能力を選ぶ人も多いと思いますが、長い間、無人島に一緒にいるとなると、別の視点が必要だと思います。

「互いに生き延びることを考えられる人」=「共創意識」という視点です。

自分だけが生き残ることを考える人とは行きたくないですよね。

この話を、企業の採用や人材育成に応用すると、大切なことが観えてきます。

厚労省の調査によると、企業が人材に求める力は、上位から次のように並びます。
「コミュニケーション能力」「基礎学力」「責任感」「積極性・外向性」「資格取得」「行動力・実行力」「ビジネスマナー」

「共創意識」は入っていません。

時代は、競争から共創へ移り変わっています。
競争は、一部の人が達成できる目標を設定すると自然と起こります。
共創は、みんなで力を合わせないと達成できない目標を達成すると自然と起こります。

企業はこれから、共創しないと解決できない課題に直面することになると思います。
社員には、厚労省が求めるような能力を、競争ではなく共創に使うという意識が求めらます。

その気づきを促す問いの1つが、「あなたは、仲間から無人島に連れていきたい人と思ってもらえますか?」です。

是非、今日の記事は社員さんと共有してください。

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

指示ゼロ経営を学びたい方へ

23年間に渡る実践と研究知見を様々な形で公開しています。 これまで、企業や教育機関などで1万人以上が学び実践しています。

▼公開セミナーで学ぶ

◉【残席4】『賃金制度構築セミナー』
    8月24日(土)開催

✓社員さんの賃金と会社の経常利益、双方が増えます。
✓業績に関係なく賃金が上がることがないので、社長の、分配への恐れが軽減します
✓賃上げに必要な業績を社員が理解します。賃上げムードを企業力向上に繋げることができます。
✓社員同士に「共創」「協働」が生まれます。

みんなで知恵を出し協働して業績を上げ、賃金が上がる(下がる事もある)ゲームを体験しながら「制度と使い方」を学びます。

 詳細はこちら

指示ゼロ経営マスタープログラム(全5回コース)
※次回開催の日程は2024年11月頃を予定しています。

・自発的に共創するチームワークの条件
・短時間で豊かなアイデアを出す会議の進め方
・全員参加のプロジェクトの組み立て方
・自律型組織特有の部下との接し方
・自発的、継続的にPDCAを回すための仕組み
自分たちで課題を見つけ協働で解決する組織の絶対条件を学びます。

詳細はこちら

◉『採用術セミナー』
     ※次回開催の日程は2024年9月を予定しています。

✓自発性の高い人材がたくさん集まる
✓面接の時の情熱とヤル気が入社後も続く
✓指示しなくても自ら考え行動する
✓先輩社員が新人の教育に関心を持ち共に育つ

採用を変えると、今ある悩みの多くが解決します。

⇒詳細はこちら

▼社内研修および期間限定顧問契約

2024年9月以降の「社内研修」を2社、「顧問契約」を1社のみ受け付けております。

みんなで学び一気に文化を創る。
御社の事情に合わせた独自のプログラムを作成し社内研修を行います。
また、期間顧問契約では、パート社員を1人雇用するくらいの費用で、研修と6月間~12ヶ月間の伴走支援をセットで行います。

⇒詳細はこちら

▼講演会を開催する

事例9連発!自発的に働く愉しさを実感!
現在3社受け付けております。

新年度のキックオフに
経営計画発表会の後に
業界団体の講演会に

⇒詳細はこちら

▼書籍・動画セミナー・ブログで学ぶ

リーダーが何もしないとうまくいく。指示ゼロ経営