「賃金を増やして欲しい」「忙しから人員を増やして欲しい」
昨今の賃上げムードと人手不足を受け、社員からこのような要求を受けるケースが増えています。
しかし、賃上げには原資(稼ぎ)が必要ですし、業務効率を改善せずして人員を増やすと非効率が増大するだけです。つまり結果的に1人あたりの稼ぎが減り、賃上げが遠ざかってしまうのです。
こうした問題に限らず、社員が経営者視点を持っていないことで、経営者と利害が相反することがあります。
本ワークショップの狙いは、体験ワークを通じ社員に経営者リテラシーを学んでいただき、社長と同志の関係を築くことです。