指示ゼロ経営を学びたい方へ

24年間に渡る実践と研究知見を様々な形で公開しています。
これまで、企業や教育機関などで1万人以上が学び実践しています。

❚指示ゼロ経営を学ぶ、お勧めのステップ

お好みのステップだけお選びいただくこともできます。

▼書籍・動画セミナー・ブログでも学ぶことができます。

リーダーが何もしないとうまくいく。指示ゼロ経営

❚指示ゼロ経営の実践事例

クリックすると詳細をご覧いただけます。

❚ほぼ毎日ブログを更新しています!

指示ゼロ経営の実務や事例を紹介しています。

23289953_m

育成上手なリーダーがやっている、任せる前の2つの初期設定

人と組織の育成は、好循環か悪循環かの…

24950753_m

その求人広告では、いい人が来ない理由

中小企業の人手不足は深刻で、2024…

29444479_m

経営者が陥る「悩むだけ損なこと」4選

以前に、ある社長が、経営が上手くいか…

2564799_s

2025年こそ「諦めない継続力」を身につける

僕が新年に憂鬱になるのは、これまで、…

30996256_m

未来の社会は、ギブアンドテイクから「贈与」へと原理が変わる

明けましておめでとうございます。 今…

22328327_s

消費と労働の価値観が強制的にアップデートされる時代

経済が発展する3要素に「人口増」「生…

28531066_m

最高のリーダーは部下に「私たちがやった」と言わせる

読書をすると、自分の無知を思い知らさ…

xy

マンネリの防ぎ方

やると決めたことなのに、いつの間にか…

23076534_s

1995年のクリスマスイブと、真夏に見たサンタクロース

僕には、特別なクリスマスイブの思い出…

24736270_s

リーダーに忖度する組織風土の直し方

「忖度」の意味は「他人の気持をおしは…