『ビジネスをお金のために我慢するものではなく、行為自体に愉悦が満ちる営みに』

amazonで好評発売中
amazonで好評発売中

『指示ゼロ経営』は24年間に渡る実践と研究により開発され
これまでに企業や教育機関などで1万人以上が学び実践しています。

❚働く愉しさが創造性を高め付加価値を創出する経営へ

◉自分たちで課題を見つけ、知恵を出し合い、協働する自律的なチームになる。

◉社員が自ら考え行動することで、変化に即応する経営が実現する。

◉創造性が活性化することで「心の豊かさ」を創造する感性価値の高い経営になる。

◉協働の中で自分の居場所ができる。仲間に感謝できる。顧客から感謝される。仕事の行為自体の中に真の喜びが生まれる。

◉社員が、リーダーと同じように会社を自分事と捉え、リーダーが1人で抱え込む孤独から解放される。

⇓さらに詳しい情報は16分間の動画を御覧ください。

❚こんな状況に置かれている企業が向いています

環境変化が激しいため、現場が自律的に判断する必要性を感じている。

正解がない時代において、リーダー1人の能力で組織運営するのが難しい。

賃金や出世が働くモチベーションにならなくなっており別の動機づけが必要。

トップダウンでは社員が「やらされ」になり、仕事を自分事にしない。

❚指示ゼロ経営の実践事例

クリックすると詳細をご覧いただけます。

その他、多数の事例がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

❚指示ゼロ経営を学ぶお勧めのステップ

お好みのステップだけお選びいただくこともできます。

❚米澤晋也について

1971年長野県生まれ。株式会社Tao and Knowledge代表。株式会社たくらみ屋代表。一般社団法人夢新聞協会理事長。

指示・命令をしなくても自分たちで課題を発見し行動できる組織「指示ゼロ経営」を提唱する。1人1人が自由に行動し、創造性を発揮しながらも調和する、Jazzのジャムセッションのような組織です。自律型組織を提唱する方が多くいる中で、僕の強みは新聞店という不人気業種で20年間以上にわたり、誰よりもたくさん失敗しながら、試行錯誤をしながら実際に自律型組織を作り上げた実績にあると思っています。
こうした経験から座学だけではなく「実際にやってみて学ぶ」体験型学習法を開発しました。

ビジネスが…
□仕事の行為そのものから得られる喜びが創造性と付加価値に接続される。
□仲間と協働する中で自分の個性・才能が発揮され自分の居場所ができる。
□顧客にも働く人にも「心の充足」を与える。

〜ビジネスが、お金のために我慢するものではなく行為自体に愉悦が満ちる営みに。社会が、人生を費やすに値する、心の充足に満ちた文化的価値の高いものに〜 

著書に「指示ゼロ経営「賃金が上がる!指示ゼロ経営」(いずれも内外出版社)がある。
指示ゼロ経営の基礎を解説した18分間の動画も参考にしてください。

サイン(漢字)4

❚ほぼ毎日ブログを更新しています!

指示ゼロ経営の実務や事例を紹介しています。

24744365_m

責任が伴わない自由を主張する部下への対応策

自由・平等・博愛は、フランス革命のス…

30713767_m

Amazonのリモート廃止から学ぶ、学習する組織のつくり方

先日、Amazonが社員に対し、週5…

24425196_m

「組織は必ず劣化する」という前提をもって経営する

行動経済学では「人は損を避ける」とい…

236487791_m

「馬鹿とハサミは使いよう」の馬鹿は、実は使い手(上司)という話

僕はこれまで、部下に対し「使えないや…