指示ゼロ経営 社内研修
指示ゼロ経営の各種セミナーは社内研修で行うと「集団が早く育つ」という大きなメリットがあります。
集団の文化は、賛同者が一定の割合(20%ほど)を超えた時に一気に伝播するからです。
指示ゼロ経営 社内研修
受講のポイント

座学だけで学ぶのではなく、ゲームで指示ゼロ経営を体験します。

ゲームでの体験をもとにグループ対話を通じ、学びを抽出します。

研修で得た学びを現場でどう再現するかを考えます。
こんな方にオススメします
指示ゼロ経営研修は大勢でやった方が早く効果が出ます。
指示ゼロ経営の各種セミナーを社内研修で行うと「集団が早く育つ」という大きなメリットがあります。
社内研修メニュー
社内研修のメニューは以下の4種があります。
下記4つのメニューからお選びいただき、
御社の実情に合わせ最適な組み合わせで1日~4日の社内研修にします。

指示ゼロ経営になる6つの要件を、数種類のゲームを通じ学び、自社に落とし込む方法を考えます。

賃金制度を学ぶとともに、共創・協働が起きると成果が出て賃金が増える体験ワークを行います。

部下を巻き込み、自律型集団を運営できる店長、営業所長、部門を育てます。

社員さんが実現を強く望み「我々のビジョン」と自分事と捉えるようになります。
費用の目安
【1日開催(7時間程度)の場合】
社員数が8名~12名まで、参加者1人あたり33,000円(税込)
社員数が12名を超える場合、20名まで1人あたり追加分、23,100円(税込)
21名以上は要相談。
【2日開催の場合】
参加者が8名~12名まで、1人あたり49,000円(税込)
社員数が12名を超える場合、20名まで1人あたり追加分、34,000円(税込)
※21名以上は要相談。
【3日開催の場合】
社員数が8名~12名まで、参加者1人あたり64,000円(税込)
社員数が12名を超える場合、20名まで1人あたり追加分、45,000円(税込)
※21名以上は要相談。
【4日開催の場合】
社員数が8名~12名まで、参加者1人あたり77,000円(税込)
社員数が12名を超える場合、20名まで1人あたり追加分、54,000円(税込)
※20名以上は要相談。
【オプション】
21日間のオンラインでのフォロー
110,000円(税込)
※別途、交通費、宿泊が必要な場合は宿泊費がかかります。