社員が休日明けに出社するのが楽しみな会社になろう

毎年、この時期になるとブラック企業大賞のノミネートが発表されます。
とても不名誉な賞で、受賞すると採用難に陥ると聞きました。
対し、ホワイト企業大賞があります。
僕は昨年から委員メンバーをさせていただいておりますが、受賞すると求人がしやすくなると言います。

ホワイト企業とはどんな企業なのでしょうか?

今日の記事では、その実態に迫りたいと思います。

ホワイト企業の最大の特徴は、働き甲斐にある

以前に、大学生に「ホワイト企業のイメージは?」と訊いたことがあります。
・労働時間が短い
・給料が良い
・福利厚生が充実している
・上司が優しい

そんなイメージを持っている人が多かった。
そして、「どんな企業で働きたいか?」との問いにも同じような答えが返ってきました。

そこに同席した経営者がすかさず言いました。
「その基準で企業を選ぶと、後で後悔するかもよ」と。
僕も同感でした。
おっさんのお節介ですがね 笑

ま、今どきどんな企業はないけどね 笑

理由は、働き甲斐が抜けているからです。
人は過酷な環境でもストレスを感じますが、充実しない時にもストレスを感じます。
最初のうちは良いかもしれませんが、やがて嫌になります。

僕はホワイト企業大賞の委員をする中で、色んな企業の事例に触れて来ましたが、どの企業にも働き甲斐があります。
同時に、働き甲斐を得られるような取り組みをしているのです。

ホワイト企業の3つの特徴とは

ホワイト企業の特徴は大きく3つあります。
1つは「仕事を自分のコントロール下に置いている」ということです。
上司の指示命令が少なく、自分の裁量で仕事をコントロールできるのです。

2つ目の特徴はチームワークです。
業務を個々の社員に振り分け、1人でやらせるのではなくチーム単位で取り組んでいる企業が多い。
特徴1と併せ、上司の指示命令ではなく「自分たちで」仕事をコントロールすることができるということ。
また、チームで取り組むと助け合いや学び合いが起こります。
仲間へ感謝の気持ちが持てるのも働き甲斐の要因ですよね。

3つ目は情報が公開されているということ。
これがないと何も決められない=仕事を自分のコントロール下に置けなくなります。

1、仕事をコントロールできる
2、仲間との共創・協働
3、情報公開

この3つが揃うと、「休日明けに出社するのが楽しみ」という社員さんが増えます。

さて、色んな企業を見てきて気付いたことがあります。
それは、上の3つの要件があると、福利厚生などがさほど良くなくても充実度が高いのです。

これを証明するのが「ホーソン実験」です。
ウェスタン・エレクトリック社のホーソン工場で、作業室の照明の明るさ(福利厚生的要素)が生産性と関連するのか?という実験を行いました。
照明実験では照明の明るさを下げ、明るさと生産性の関係を調べました。
当初は明るいが生産性がアップするだろうと予測しましたが、実験の結果、照明と生産性は関係がないという結果が出ました。

生産性に影響を与えた最大の要因は、「この実験に選抜された」ということだったと言います。
選抜されたという事は自分は優秀ということか、と思ったのでしょうね。
外部環境よりも社員さんの内面が影響するということですね。

この事実から、どんな企業でもホワイト企業になれると考えるのです。
小さな会社は大企業に比べ、福利厚生などの制度は弱いかもしれません。
それでも、社員さんが「ウチは小さいけど最高の会社だぜ」と誇りに思う企業になれるのです。

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

【現在受付中のセミナー】

下のバナーをクリックしてね!

【受付中】指示ゼロ経営マスタープログラム第10期

指示ゼロ経営のすべてを学べる唯一の講座です

【終了】指示ゼロ経営式 採用術 オンライン講座

※次回は2024年9月頃を予定ています。

「自発的な人材を多く集める」「採用試験で自発性と成果意識が高い人材を見極める」 「既存の社員も育つ」採用活動を通じ組織の底上げを狙います。

【終了】指示ゼロ経営式 賃金制度構築セミナー

※次回は未定です。

自発性と創造性が高まる。チームワークが良くなる。目標を自分事と捉える 会社も社員さんも儲かる全く新しい賃金制度を楽しいゲームで学びます。 みんなで協働して業績を上げ、賃金がもうらう体験ゲームを通じ、制度と使い方を学びます。

指示ゼロ経営を学びたい方へ

20年に渡る実践と研究知見を公開しています

▼まずは手軽に知りたい方

リーダーが何もしないとうまくいく。指示ゼロ経営amazonで好評発売中。

詳しくはこちら

▼セミナーで学びたい方

各種セミナー詳しくはこちら

▼社内研修を開催したい方

社内研修詳しくはこちら

▼講演会を開催したい方

詳しくはこちら。