世界中が幸せな気持ちに包まれるクリスマス。
もうすぐですね。
高校3年生の時、付き合っていた彼女とのクリスマスイヴが思い出に残っています。
デートに行く場所も金もないから、近所の公園で1時間だけ過ごしました。
メンズノンノの懸賞で当たったキャンドルを灯して、ふと空を見上げると雪が舞いはじめた。
街灯に照らされて柔らかく舞い降りる雪を覚えています。
「あ、雪だ」「ホントだ」
気の利いた言葉も言えないくらい純だったのだと思う。
妻と結婚する前のクリスマスも忘れられません。
安い居酒屋で安い牡蠣を食べて、25日に2人で病院に運ばれた(笑)
その数カ月後にプロポーズをしました。
人の数だけ思い出を残すクリスマス。
今年も楽しみたいですね。
僕が一番好きなクリスマスソングです。
毎年紹介しています。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=XO2kSduwY34]
Everything’s gonna be alright.
ワクワクすることに積極的なあなたが大好きです。
The following two tabs change content below.

米澤 晋也
1971年長野県生まれ。有限会社共和堂代表取締役
指示・命令をしなくても自ら考え行動する社員を育て、社長が掲げるビジョンに向かい1つになる組織を創る方法論「指示ゼロ経営」の実践組織Tao&Knowledgeを主宰する。
1人1人が自由に行動し、創造性を発揮しながらも調和する、Jazzのジャムセッションのような組織です。
特に2代目、3代目経営者が自分の組織を創るための実務を得意としています。
指示・命令をしなくても自ら考え行動する社員を育て、社長が掲げるビジョンに向かい1つになる組織を創る方法論「指示ゼロ経営」の実践組織Tao&Knowledgeを主宰する。
1人1人が自由に行動し、創造性を発揮しながらも調和する、Jazzのジャムセッションのような組織です。
特に2代目、3代目経営者が自分の組織を創るための実務を得意としています。

最新記事 by 米澤 晋也 (全て見る)
- リスクを覚悟で冒険に出れる人には2種類のタイプがある - 2019年2月18日
- 我が強い社員が多い会社は革新的な偉業を成し遂げる可能性がある - 2019年2月15日
- 過去に起こった、お客様とのエピソードが組織を活性化させる起爆剤になる - 2019年2月14日