指示ゼロ経営を学びたい方へ

25年間に渡る実践と研究知見を様々な形で公開しています。
これまで、企業や教育機関などで1万人以上が学び実践しています。

❚指示ゼロ経営を学ぶ、お勧めのステップ

お好みのステップだけお選びいただくこともできます。

▼書籍・動画セミナー・ブログでも学ぶことができます。

リーダーが何もしないとうまくいく。指示ゼロ経営

❚指示ゼロ経営の実践事例

クリックすると詳細をご覧いただけます。

❚ほぼ毎日ブログを更新しています!

指示ゼロ経営の実務や事例を紹介しています。

あと210日…お盆で気付いた、家族と過ごせる残り日数と生きる指針

お盆に、息子が社会人になってから初め…

25018310_m

高校野球の問題から学ぶビジネスの未来

広陵高校野球部の一件を受けて、改めて…

Goal-start

「入社がゴール」の人はご遠慮を。入社後に活躍する人と出会う採用術

採用活動は婚活に似ていると思います。…

23607272_m

これからは「プレゼント上手な人」がビジネスで活躍するという話

「やりたい事をやっている人の方が成功…

32916497_m

AmazonとSONYに学ぶ、失敗の作法

目標設定が間違っていると戦略は必ず破…

24870148_m

息子と語り合った「実力がある人ではなく『任せやすい人』が伸びる」という話

新社会人の息子が帰省して、酒を飲みな…

baka

学ぶ時は、あえて「馬鹿のふり」をしてみる。

「勉強をした分だけ馬鹿になる」という…

4363039_m

ビジネスから活力を奪う「正解を求める癖」はどうすれば直るのか?

私たちは、生まれた時からずっと、他人…

25153608_m

ルールを守らない部下には「ルールは守らなくてもいい」と言うのが正解

ルールを守らなかったり、決めたことを…

32935752_s

待遇より「未来地図」を語れ…中小企業が生き残る“採用と定着”の本質

人手不足に悩む企業が増えていますが、…