薪ストーブの焔を眺めながら、自家製野沢菜漬けをお供に、
普段は考えない「本当のこと」を語り合うダイアログを行います。

野沢菜漬けは素晴らしく発酵し、一番の食べ頃になっていると思います。

会場は米澤晋也の自宅。4名様限定です。

「未来の経営とは?」
「現代人の働く意義について」
「社長の孤独や不安について」
「エゴを組織成長の力にするには?」
「自分の存在意義とは?」

…などなど。

参加者が、話し合いたいテーマを持ち寄り、リラックスした雰囲気の中で自由に対話します。
どんな意見もOK。意見が変わってもOK。沈黙も対話のうち。

時に、米澤の最新知見を共有しながら、時に「偶然」の力を活用して対話を深めていきます。

夜の部は、食事の後、米澤の音楽スタジオで、アナログレコードを活用した「偶発的な対話」を行います。
大量のレコードの中から、直感で1枚を「ジャケ選び」し、その曲を聴きながら、自由に対話をします。

❚開催要項

◎日時:
集合:2025年2月14日(金)14時
解散:2月15日(土)13時
◎場所:米澤晋也の自宅
◎参加条件:これまでに米澤の研修を受講された方。
◎参加費:29,500円(税込み) ※宿泊費、食事代は別。宿泊は最寄りのホテルです。
◎定員:4名限定(最小開催人数2名)
◎スケジュール

2月14日(金)

・14時集合
・ブレークアウトセッション
・対話
・温泉
・食事
・音楽スタジオで対話

2月15日

・9時くらいにスタート。米澤の知見を紹介しながら対話。
・ランチ(個と全体の調和が体験できる食事)
・13時解散

▷お申し込みはこちらから。

上記内容でよろしければ、「参加申込みボタン」をクリックしてください。
(確認画面はありません)
※お申し込み後、すぐにお申込確認のメールが届きます。
届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認下さい。
それでもない場合、お手数ですが下記メールに「申し込んだが確認メールが来ない」とご連絡下さい。
kwd.shinya@gmail.com